PR

YouTube相互登録は規約違反です

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

最近、何か変な現象が起こっている

YouTube収益化の基準が変更される事のよって血眼になって登録者を
増やそうとする事態が発生している。

過去12か月で再生時間4000時間、登録者1000人以上でないと収益化が出来ない。

相互登録は規約違反ですよ!と注意を促す動画がでてます。
コメントには「えっ!そうなの。知らなかった」って書かれている方々も多いようです。

相互登録と言う言葉使わなければ良いのか…じゃタイトル変えよう!
なんて方々も増えてます。

調べてみると下記のようなキーワードがタイトルやタグに入っています。

1000人強力
sub 4 sub
sub fo sub
友達千人できるかな
友達千人作ろう
お願いキャンペーン

まぁ~みなさん色々考えますなぁ~。
動画内容で勝負ではなく、取りあえず基準の1000人数集めから始めてるようですね。
再生時間4000時間は時間が解決してくれると考え、まず登録者からって事みたいですね。

中には数打てば登録返しをしてくれるだろうと動画を見ずに、なりふり構わずバンバン登録をして
いる方もいられるようです。

チャンネル登録してくれた方々、どんな動画を作っているんだろう?と
チャンネルを見に行ってみて観点が違って興味を持てる動画を作られている方々も沢山います。
面白な、継続して見たいなって思える場合はチャンネル登録します。

しかし、先日コメント頂きました「貴方のチャンネル登録したのに、なぜ僕のチャンネル登録してくれないんですか?」
ん?それって間違っていません?
「貴方の動画に興味がないからチャンネル登録は致しかねます」とコメント返しました。

そのコメントを見られた方々なのか相互登録目的で登録された人は去っていきました。
見事に私のチャンネル登録者が-12人減(笑)

相互登録で5人増えた、10人増えた、20人増えた…そんな理由で増えても
全く意味がなく悲しい感じを受けました。

YouTube規約が変わった途端に

ある動画投稿者さんはメインチャンネル登録者が順調に伸びていました。
サブで内容の違うコンテンツで動画を挙げられていました。

このYouTube規約のパートナーの規約変更(収益化)が出された途端にメインチャンネルで
サブコンテンツチャンネルの宣伝を始めました。
登録者1000人まで200人弱…宣伝効果があったようで現在は1000人超えたようです。

それで幸せなのかな?
登録者だけ増やして幸せになるのかな?

人のチャンネルなので文句は言いませんが、動画が面白い、勉強になる、ためになる
色々な理由で視聴者さんが登録してくれるのがベストだと感じます
しかし収益!お金!それだけで人って変わってしまうんですね。

今回のYouTube規約変更で何かが狂い始めています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました