今回はクリックポストと梱包材について書いていきます。
クリックポストをご存知でしょうか?
本、衣類、CD,DVDなどを送るのに便利な日本郵便のサービスです。
クリックポスト利用するのにはYahoo IDの取得とYahooウォレットの利用登録が必要です。
縦14cm~34cm以内 横9cm~25cm以内 厚さ3cm以内 重量が1kg以内です。
日本全国一律164円で送る事が出来ます。
しかしが2018年9月1日から21円値上げで185円になります。
ネットで運賃決済、ラベルの手書きが不要、ポスト投函でOK、郵便受けに配達、
そして追跡サービスもついています。

ただ送れない物ではなく送ってはいけない物は現金、信書、貴金属、郵便禁制品となっています。
今回は衣類や本の断捨離でヤフオクに18点出品する物が出ました。
落札されたら迅速に発送できるように準備をしました。
以前、YouTubeで動画を出されているYUKI-YAMA WORKさんが小物発送用に段ボールを
買っていたの思い出し動画を再度拝見しました。
タイトルは 本や小物の発送に便利そうなA4サイズのダンボール箱を買ってみました。です。
下記の画像からYUKI-YAMA WORKさんYouTube動画見れます。

紹介されていたのは箱型に組み立てた時に厚さ2.2センチでした。
私の場合 本は良いのですが衣類があり3センチの物が必要でした。
AmazonでA4サイズ 厚さ3センチの物があったので購入しました。
25枚で1990円 1枚79.6円まぁー80円ですね。
大きな段ボールに入って送られてきました。
まぁー箱を展開すれば大きくはなりますね。
段ボールの厚みは3ミリです。組み立てて内寸は計算では2.6cmの空間ができる形になります。


ここから先は文章より動画を見て頂いた方が分かりやすいと思いますので
私のYouTube動画リンクを貼っておきます。
と言う事でクリックポストと発送梱包材について書いてみました。参考になれば幸いです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう。
コメント